読み物あれこれ(読み物エッセイです)
読み物あれこれではスタッフが各々勝手きままな読書感想文を書いております。暴言・無知・恥知らず・ご意見はいろいろお有りでしょうが、お気に召した方だけお読み下さい。
|
死神の浮力 伊坂幸太郎 著
前作「死神の精度」を読んだ後に読む方がよりわかりやすいだろうが、浮力から読んでも充分に楽しめる。 設定は全く同じ。 死神が主人公で、調査対象者を指定され、一週間その対象者の行動を観察し、基本「可」とする。(そのまま死を向かえる) 対象者として選ばれる基準も不明なら、彼らの観察によって何を持って生かしておくべきかどうかの判断基準もあるように思えない。 しかしながら逆の 「見送り」と判断を下せば、どれだけ死にそうな目にあったところで絶対に死なない。 また、判定を下す日が一週間後なら、その一週間は殺されても死なない。 今回は死神千葉氏は複数の対象者を観察するのではなく、たった一人の観察にて一冊が割かれている。 その一人というのが、小説家で一時はテレビのコメンテーターなどで引っ張りだされていたこともよくあるという、所謂有名人。 その娘が1年前に誘拐され殺害された。 犯人は近所に住む青年だった。 つい最近も新潟で女児が帰宅途中に誘拐されて殺害される事件があったばかりだが、酷似している。 容疑者は掴ったものの証拠不十分にて無罪釈放。 小説家夫婦はさぞかし悔しかろうと思うのだが、実は、真逆で彼ら二人は無罪放免になることを願望していた。 司法の手による甘っちょろい刑など望んでいなかったのだ。 小説家夫婦の元には事件以来ずっとマスコミが押しかけ、さらに犯人釈放となればさらにマスコミの数は増えていくのだが、そんな中ひょうひょうと彼らの家に辿り着くのが死神千葉氏。 幼稚園の同窓生などと言って・・。 小説家夫婦がやろうとしていたのは江戸時代でいう仇討ち。所謂私刑なのだが、この犯人にことごとく、裏を書かれて、逆に何度も危ない目に合う。というより逆にどんどん攻撃されて窮地に立たされる。 そこは死神千葉氏が一緒なので何度も救われるのだが・・。 何と言っても強烈なのはこの犯人の青年の方でどうやってそんな次から次へと攻め手が打てるのか。 この青年の方が本当の意味での死神じゃないか、と思えてしまう。 今回も千葉氏のスーパーパワー、存分に楽しませて頂きました。 ![]() 04/Oct.2018 呪術 初瀬 礼 著
アフリカの呪術、これだけ情報技術が発達した現代でさえ、サッカーのワールドカップやその予選などでも呪術を使った、使ってないで、毎回騒ぎになる。 アフリカが舞台で始まるのでそんなアフリカの呪術を描いた話かと思っていた。 アフリカでも医療が十分に行き届かない地域では呪術師が医者の代わりをする。 呪術は病を治したり、豊漁になるように祈願したり、ということばかりに使われるのではない。 最も使われるのは、人を呪い殺すことだ。 その呪術に欠かせないのがポーションと呼ばれる薬のようなもの。 そこに調合する材料は呪術師により違うのだが、ここに登場する東アフリカ一と呼ばれる呪術師はアルピノと呼ばれる先天性色素欠乏症の体質の人の身体を材料に使う。 まさか、そのアルピノ体質の人の命を奪ってまではよもや、と思ってしまうのだが、そのよもやなのである。 各地でアルピノ狩りが始まる。 ケイコという日本人の母とタンザニア人の父を持つアルピノの女の子もそんな渦中の人となる。 ダルエスサラームというタンザニア最大の都市で学校に通っていたのが、各地でアルピノ狩りが始まったので、叔父の家へと避難するが、その叔父が商売の為に彼女を売ろうとする。 逃げ込んだのが、アルピノばかりを集めて匿っている刑務所のような施設。 そこは国が守っている施設にもかかわらず呪術師にとっては宝の山とばかりにアルピノ狩りの連中、というより軍が襲いに来る。 この話は東京オリンピック後、というほんの少しだけの近未来。 IS(イスラミックステート)はシリアで敗北しほぼ壊滅状態になったものの、各地で統制のとれていない無数の小テロ組織が生まれる。 地域地域の部族も同様で武装化した小軍団化に。呪術師に依頼するために依頼者は莫大な金を部族長に落とし、彼はその金で傭兵を雇い、武装集団を形成する。 そんな武装集団が襲うとどうなるか。施設にいいる人間は全員惨殺される。 奇跡的に逃げ延び、日本人のツアーコンダクターの女性に救われたアルピノのケイコ。 治安の良い日本へ帰ってしまえば、もはやだれも手が出せないはずだった。 そこからが、この話の勝負どころなのだろう。 東京オリンピック後の日本が出てくる。 五輪後の日本はもはや治安の良いはずの日本では無くなっていた。 今でこそ、インバウンド、インバウンドと喜んでいるが、東京五輪で来日した人たちはそのまま居ついてしまい、これまでほとんどいなかったアフリカンマフィアが急に台頭して来る。 彼らは、外国人観光客相手に商売をしているので、日本人に害は無いとばかりに日本の警察はほとんど放置状態。 チャイニーズマフィア、ロシアンマフィア、アフリカンマフィアの勢力争いの場となった東京は、もはや夜道を誰もが一人で歩ける街では無くなってしまっている。 そこへ呪術師が来日する。 近未来を書くというのは勇気のいることだろう。 とも思ったが、ここまで近すぎると、返ってフィクションらしく読めてしまうか。 ただ、時代背景みたいなものがどこまでが既に起こったことなのか、未来予想なのか、数年後に読む人は混乱するかもしれない。 ![]() 02/Oct.2018
1
|
|