ハムナプトラ/失われた砂漠の都

虫が苦手な人からは不評のようです。
また、CGをふんだんに使っていることに不満を持つ人もいるようです。
娯楽作品としては大変好評のようです。

この作品の元のタイトルは「The Mummy」なのですが、このタイトルでは売れないということで、ストーリーの目的地である死者の都の地名をそのまま持ってくる形で「ハムナプトラ」となった作品です。
原作の「ミイラ再生」を観ていないのでその上での批評と考えてください。
感想としては、冒険ファンタジーとしては思いのほかか楽しめる作品でした。
内容としては、エジプトの死者の都ハムナプトラへ主人公たちが行き、そこにあるミイラを蘇らしてしまう…といった感じです。
ホラー的要素がメインではありますが要所要所にクスッとくる内容をちりばめているのでビクビクしながら観る必要はありません(ただし、ビックリ要素はありますが)。
また、ストーリー展開も速すぎず遅すぎず、ちょうど良い密度とテンポで進んでゆくので楽しく観る事ができます。
こういった作品は家族と観るにはちょうど良い内容の作品であると感じます。
1つ問題点を挙げると、虫が苦手な方には少しきついシーンがあるということでしょうか。それには十分気をつけてください。
|