地域地場産業活性化サイト

珪藻土の自発呼吸によってアロマも楽しめる 呼吸する絵画世界初自力呼吸をしている絵画であり、特別に珍しい装飾品としての価値があります。


呼吸する絵画で香りを楽しむ

呼吸をするという性質を持つこの絵画。

生活で発生する不快な臭いを吸着してくれます。

さらには、よい香りを放出させることができるのです。

 

楽しみ方はとっても簡単!

呼吸


においマーカー

 ・「においマーカー」に アロマオイルを1滴垂らします。


あとは部屋やトイレに掛けて絵画と一緒に香りを楽しんでください。

呼吸する絵画の自発呼吸によって、アロマの香りがほのかに広がります。

香りはアロマの種類にもよりますが、数日から一週間程度楽しめます。

 
《参考》

アロマの香りと効能

アロマの種類
香り
効能
1. ひのき
心地よいさわやかな香り 虫除け効果・リラックス効果
2. グレープフルーツ
軽い苦味を感じさせるさわやかな柑橘系の香り リフレッシュ効果・食欲抑制効果
3. レモングラス
ハーブ系の甘酸っぱいフレッシュな香り 虫除け効果・食欲増進効果
4. マジョラム
軽くスパイシーな香り 心を鎮めて眠りを誘う効果
5. ラベンダー
フローラルな甘い香り リラックス効果・頭痛を和らげる効果
6. ユーカリ
ウッディー調のすっきりした香り 殺菌抗菌効果・集中力を高める効果
7. マンダリン
オレンジに似たフルティーな香り いらいらや緊張を和らげる効果
8. ペパーミント
なじみのあるすっきりしたハーブの香り 消臭効果・鼻づまりや咳を鎮める効果
9. ジャスミン
清涼感のあるフローラルで上品な香り 不安を和らげ心を落ち着かせる効果
10. フランキンセンス
お香のような深みのある香り 防虫効果・集中力を高め心を鎮める効果

 

このページのトップへ